検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説 発掘が語る日本史 2 関東・甲信越編

著者名 坪井 清足/監修
著者名ヨミ ツボイ キヨタリ
出版者 新人物往来社
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511116360一般図書210//参考図書通常貸出在庫 
2 江北0611102914一般図書210.02//開架通常貸出在庫 
3 伊興1110128111一般図書210.2//屋内倉庫通常貸出在庫 
4 中央1214251496一般図書210/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユリー・シュルヴィッツ 瀬田 貞二
2001
371 371
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810225749
書誌種別 図書(和書)
著者名 古畑 銀之助/著
著者名ヨミ フルハタ ギンノスケ
出版者 羊書房
出版年月 1989.1
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-88170-110-X
分類記号 760
タイトル ザ・レコード 外国盤レコードへの旅
書名ヨミ ザ レコード
副書名 外国盤レコードへの旅
副書名ヨミ ガイコクバン レコード エノ タビ
件名1 レコード音楽

(他の紹介)目次 第1章 教育の本質と目的
第2章 公教育制度と現代教育改革
第3章 教育内容と教育課程の改善
第4章 教育方法の改善と学習指導の創意工夫
第5章 生徒指導の原理と方法
第6章 学校経営と学校組織の改善
第7章 教職員制度と教員の職務
第8章 教育行政と教育法規
第9章 生涯学習社会の学校と社会教育
第10章 現代の子どもをめぐる諸問題
(他の紹介)著者紹介 佐藤 晴雄
 日本大学教授(文理学部教育学科)。現在、早稲田大学講師・東京学芸大学大学院講師・拓殖大学講師を兼任。大阪大学・九州大学・筑波大学大学院の講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。