検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の突破口 経済停滞の原因は国民意識にあり

著者名 中島 厚志/著
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216377109一般図書332.1/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110028417
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 厚志/著
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-39550-9
分類記号 332.107
タイトル 日本の突破口 経済停滞の原因は国民意識にあり
書名ヨミ ニホン ノ トッパコウ
副書名 経済停滞の原因は国民意識にあり
副書名ヨミ ケイザイ テイタイ ノ ゲンイン ワ コクミン イシキ ニ アリ
内容紹介 日本人よ、変化を恐れるな! 少子高齢化、財政赤字、デフレといった日本経済の主要課題を取り上げ、「自立」「競争」「共生社会」をキーワードに、日本経済復活の処方箋を提言する。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学法学部卒業。みずほ総合研究所(株)専務執行役員チーフエコノミスト。著書に「日本経済のリスクシナリオ」など。
件名1 日本-経済

(他の紹介)内容紹介 「自立」「競争」「共生社会」をキーワードに、日本経済復活の処方箋を提言する。
(他の紹介)目次 少子高齢化を跳ね返す両立支援策
財政健全化は自助努力と競争で
企業活力がデフレ脱却策
教育が拓く日本の経済成長モデル
大恐慌が示す産業革命の必要性
中国の高成長は日本の成長戦略
TPPが経済活性化につながる道
地方経済を活性化する建設投資循環
日本経済改革の方向
グローバル目線の自立、競争と教育
日本型経済モデルで経済復活へ
(他の紹介)著者紹介 中島 厚志
 みずほ総合研究所(株)専務執行役員チーフエコノミスト。1952年生まれ。75年東京大学法学部卒業、日本興業銀行入行。パリ支店長、パリ興銀社長、調査部長などを経て、2004年より現職。2001年よりテレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」レギュラーコメンテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。