検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代の政党と選挙 有斐閣アルマ Specialized 新版

著者名 川人 貞史/著
著者名ヨミ カワト サダフミ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711396150一般図書315//開架通常貸出在庫 
2 中央1216377091一般図書315/カ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510731241一般図書315/ゲン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川人 貞史 吉野 孝 平野 浩 加藤 淳子
2011
政党 選挙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110028475
書誌種別 図書(和書)
著者名 川人 貞史/著   吉野 孝/著   平野 浩/著   加藤 淳子/著
著者名ヨミ カワト サダフミ ヨシノ タカシ ヒラノ ヒロシ カトウ ジュンコ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.3
ページ数 14,298p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12424-0
分類記号 315
タイトル 現代の政党と選挙 有斐閣アルマ Specialized 新版
書名ヨミ ゲンダイ ノ セイトウ ト センキョ
内容紹介 現代政治を理解するのに必要不可欠な「政党」と「選挙」をとりあげ、コンパクトに説明したテキスト。2009年総選挙、政権交代、二大政党化、ねじれ国会など新たなトピックにもふれながら、最新の研究成果を盛り込む。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。
件名1 政党
件名2 選挙

(他の紹介)内容紹介 現代政治を理解するのに必要不可欠な「政党」と「選挙」をとりあげ、コンパクトに説明したテキストの新版。2009年総選挙、政権交代、二大政党化、ねじれ国会など、新たなトピックにもふれながら、進展著しいこの分野の最新の研究成果を盛り込んでいる。
(他の紹介)目次 政党・議会・選挙―政党の活動のアリーナ
政党の目的と形成
政党組織
議会と政党
政党システム
選挙制度と政党システム
日本の政党間競争と選挙
選挙民の中の政党―政党支持
投票行動と政党
日本の政党システム
政党と政権
政党システムの安定と変化
(他の紹介)著者紹介 川人 貞史
 1952年生。最終学歴 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程。博士(法学)。専攻 政治学・政治過程論・日本政治。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉野 孝
 1954年生。最終学歴 早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程。専攻、英米政治学・政党論・アメリカ政治。現在、早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 浩
 1959年生。最終学歴 学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程(政治学博士)。専攻 政治過程論・政治行動論。現在、学習院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 淳子
 1961年生。最終学歴 東京大学大学院総合文化研究科修士課程・イェール大学大学院政治学部(Ph.D.)。専攻 政治学。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。