検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輝山

著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212025050一般図書/さわ/と開架通常貸出在庫 
2 保塚0511832024一般図書/サワダ/開架通常貸出在庫 
3 江北0612004580一般図書913.6/サワタ/開架通常貸出在庫 
4 花畑0711793158一般図書913.6/サワタ/ト/開架通常貸出在庫 
5 やよい0811998731一般図書913.6/さわた/開架通常貸出在庫 
6 鹿浜0911652303一般図書913.6/サワタト/開架通常貸出在庫 
7 中央1217886140一般図書913.6/サワ/開架通常貸出在庫 
8 江南1511023788一般図書913.6/サワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤田 瞳子
2017
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111431384
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.9
ページ数 438p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-865189-3
分類記号 913.6
タイトル 輝山
書名ヨミ キザン
内容紹介 大森代官・岩田鍬三郎の身辺を探るため石見銀山にやって来た金吾。代官所の中間として働き始めた金吾は、危険と隣り合わせで働く掘子たちと出会い…。学芸通信社の配信により『京都新聞』等に掲載したものに加筆修正し書籍化。
著者紹介 1977年京都府生まれ。同志社大学大学院博士前期課程修了。「孤鷹の天」で中山義秀文学賞を最年少受賞。「若冲」で親鸞賞、「星落ちて、なお」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 事件が起こるたびに、メディアで飛び交う様々な意見。専門家は、コメンテーターは、政治家は、世論調査は、こう言うけれど、本当にそうなのか?情報の洪水を嫌でも浴びせられる現代社会で、自分の意見を持ち、ふりまわされずに生きていく第一歩は、「少数派になるのを恐れない」「わからないときには判断を保留する」「変節を恐れない」ことだ。世の中で意見が分かれる悩ましい問題を題材に、自分なりの正解の導き方をアドバイスする思考のトレーニング。
(他の紹介)目次 序章 正しい答えはどこにある?
第1章 役割から解放されるのは幸せなのか
第2章 もう医者に倫理観を求めてはいけないのか
第3章 親から無償で愛されなかった人は被害者なのか
第4章 ホメオパシーはインチキ医療なのか
第5章 ITで人間関係もフラット化したのか
第6章 内閣支持率は民意を反映しているのか
第7章 エロマンガは規制されてもやむをえないのか
第8章 なぜ経済学者はみんな言うことが違うのか
第9章 この“私”は本当に“私”なのか
終章 そのとき私はこう決める
(他の紹介)著者紹介 香山 リカ
 1960年札幌市生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。豊富な臨床経験を活かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会批評、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。