検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことば 東京大学公開講座 37

出版者 東京大学出版会
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210820849一般図書804/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
407 407
科学-研究法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110026240
書誌種別 図書(和書)
著者名 現代デザイン研究所/編
著者名ヨミ ゲンダイ デザイン ケンキュウジョ
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.4
ページ数 251p
大きさ 26cm
ISBN 4-591-06678-9
分類記号 727
タイトル 今すぐ使える実用カット 2 自然と環境カット集
書名ヨミ イマ スグ ツカエル ジツヨウ カット
内容紹介 学校で、社会で、家庭で幅広く活用できるカットをテーマ別に集めたカット集。各巻約1800のカットを収録。2巻では、自然保護活動やリサイクル活動のお知らせやレポートなどの紙面を、楽しくわかりやすく飾るカットを紹介。
件名1 カット(図案)

(他の紹介)目次 科学とは何か
科学における用語と表現
何を問題にするのか
研究の準備
研究のプロセス
領域の拡大
自然(社会)に働きかける
データの整理
原因と結果
分類と法則の表現
視野の拡大
研究成果の利用
論文の書き方
研究成果の発表と討論
科学の使命
(他の紹介)著者紹介 濱田 嘉昭
 1944年神奈川に生まれる。1973年東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。現在、放送大学教授、薬学博士。専攻は物理化学・分子分光学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ことばとコミュニケーション
藤崎 博也/著
2 機械のことば
和田 英一/著
3 ことばのゆれ
国広 哲弥/著
4 ことばの系統
風間 喜代三/著
5 脳とことば
岩田 誠/著
6 ことばと身体
広瀬 肇/著
7 流言
広井 脩/著
8 ことばと法律
利谷 信義/著
9 ことばの学習とメディア
鈴木 博/著
10 ことばと演劇
小田島 雄志/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。