検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イーストウッドの男たち マスキュリニティの表象分析

著者名 ドゥルシラ・コーネル/著
著者名ヨミ ドゥルシラ コーネル
出版者 御茶の水書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216417962一般図書778.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドゥルシラ・コーネル 吉良 貴之 仲正 昌樹 志田 陽子
2011
778.253 778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110031729
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドゥルシラ・コーネル/著   吉良 貴之/監訳   仲正 昌樹/監訳   志田 陽子/[ほか]訳
著者名ヨミ ドゥルシラ コーネル キラ タカユキ ナカマサ マサキ シダ ヨウコ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2011.3
ページ数 15,358,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-275-00928-9
分類記号 778.253
タイトル イーストウッドの男たち マスキュリニティの表象分析
書名ヨミ イーストウッド ノ オトコタチ
副書名 マスキュリニティの表象分析
副書名ヨミ マスキュリニティ ノ ヒョウショウ ブンセキ
内容紹介 アメリカの「男らしさ」とは? クリント・イーストウッドは何に挑んできたのか? ポストモダン・フェミニズム批評が切り開く、「マスキュリニティ=男性性」研究の最前線。

(他の紹介)内容紹介 自主独立の草の根保守のイコンたる「男らしい」イーストウッド。彼は果たしてフェミニストの敵なのか?限界の自覚のもとにもがく解離的なヒーローたちはむしろ、マスキュリニティ=男性性の幻想をゆるやかに解体し、“イマジナリーな領域”での自己再創造の道を切り開く。「男らしさ」を内的な複数性・変容可能性とともに生きる「イーストウッドの男たち」。「倫理的フェミニスト」コーネルの本格的イーストウッド論。
(他の紹介)目次 イントロダクション シューティング・イーストウッド
第1章 決戦を描くこと―日没後に残されたもの
第2章 分身との舞踏―内なる闇から手を伸ばすこと
第3章 拘束する絆―遺された母の愛
第4章 精神の傷痕―変容的関係と道徳的修復
第5章 『ミスティック・リバー』における復讐とマスキュリニティの寓話
第6章 軍隊と男らしさ―打ち砕かれるイメージと戦争のトラウマ
第7章 承認の影―特権、尊厳、白人のマスキュリニティの傲慢さ
結論 ザ・ラストテイク
(他の紹介)著者紹介 吉良 貴之
 日本学術振興会特別研究員。専攻:法哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲正 昌樹
 金沢大学法学類教授、専攻:社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。