検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

100歳までボケず、元気に生きる101の方法 1日10分のアンチエイジング

著者名 白澤 卓二/著
著者名ヨミ シラサワ タクジ
出版者 三笠書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011247531一般図書498.38//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白澤 卓二
2011
498.3 498.3
アンチエイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110031800
書誌種別 図書(和書)
著者名 白澤 卓二/著
著者名ヨミ シラサワ タクジ
出版者 三笠書房
出版年月 2011.4
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-2402-9
分類記号 498.3
タイトル 100歳までボケず、元気に生きる101の方法 1日10分のアンチエイジング
書名ヨミ ヒャクサイ マデ ボケズ ゲンキ ニ イキル ヒャクイチ ノ ホウホウ
副書名 1日10分のアンチエイジング
副書名ヨミ イチニチ ジップン ノ アンチエイジング
内容紹介 野菜は色の濃いものを選んで食べる、仕事場でも食卓でもイスは浅く座る、本屋さんではいつも行く書棚以外も見る…。「頭」と「体」の両方とも若々しく元気でいるための101の方法を紹介。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。千葉大学大学院医学研究科修了。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。日本抗加齢医学会理事。著書に「100歳まで元気に生きる食べ方」など。
件名1 アンチエイジング

(他の紹介)内容紹介 何もしなければ、見た目も内蔵・脳も、確実に老化します。頭と体と心をどう使うか。
(他の紹介)目次 1 「朝を大事にする人」は、健康寿命がのびる
2 「通勤時間」はアンチエイジング時間
3 たのしくラクに「家事」をして若くなる方法がある!
4 「ランチタイム」で老ける人、若くなる人
5 100歳でもボケない「日常生活」の工夫
6 体を老化させない「ちょっとした体の動かし方」
7 これが「アンチエイジングの夕食」
8 体も頭も若さを取り戻す「夜のリラックスタイム」
9 「寝る前・寝ている間」に年を取る人、若くなる人
10 「休日」こそ普段できない心のアンチエイジングを!
(他の紹介)著者紹介 白澤 卓二
 1958年神奈川県生まれ。千葉大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科修了、医学博士。東京都老人総合研究所老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーなどを経て、順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。日本抗加齢(アンチエイジング)医学会理事。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。