検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

帝国軍人の弁明 筑摩選書 0146 エリート軍人の自伝・回想録を読む

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411673031一般図書396.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1217307998一般図書396.2/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111053455
書誌種別 図書(和書)
著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01654-6
分類記号 396.21
タイトル 帝国軍人の弁明 筑摩選書 0146 エリート軍人の自伝・回想録を読む
書名ヨミ テイコク グンジン ノ ベンメイ
副書名 エリート軍人の自伝・回想録を読む
副書名ヨミ エリート グンジン ノ ジデン カイソウロク オ ヨム
内容紹介 昭和陸軍の高級軍人たちは何を考え、どう行動したか? 二・二六事件、満州事変、日米開戦、特攻隊…。当事者自身の筆による自伝・回想・証言を、多面的に検証しながら読み解く。『ちくま』連載を書籍化。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。一連の昭和史研究で菊池寛賞を受賞。著書に「ナショナリズムの昭和」など。
件名1 陸軍-日本
件名2 日本-歴史-昭和時代
件名3 軍人

(他の紹介)内容紹介 明るく美しく、華のある「燕岳」を撮る新たな挑戦。燕山荘90年記念写真集。
(他の紹介)著者紹介 岩橋 崇至
 1944年東京都世田谷区に生まれる。慶應義塾大学、日本大学芸術学部写真学科を卒業。慶應在学中より登山家として多くのキャリアを積む。日大在学中には写真家・山下喜一郎氏に師事、70年よりフリーの写真家として独立。78年には慶應OBで組織された「アルペンフェライン山岳会」によるヒマラヤ登山隊長を務める。写真活動は60年代からおよそ40年以上にわたり、父親(山岳風景を好んで描いた日本画家の岩橋英遠氏)の描く風景を資料撮影したことに始まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。