検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図録・評伝安重根

著者名 統一日報社/編
著者名ヨミ トウイツ ニッポウシャ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216383974一般図書289.2/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110031845
書誌種別 図書(和書)
著者名 統一日報社/編   姜 昌萬/監修
著者名ヨミ トウイツ ニッポウシャ キョウ ショウバン
出版者 日本評論社
出版年月 2011.4
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-58589-8
分類記号 289.2
タイトル 図録・評伝安重根
書名ヨミ ズロク ヒョウデン アン ジュウコン
内容紹介 列強の帝国主義的角逐の下、民族と国家が風前の灯になっている状況で、一身の独立をはかり、一家を背負い、教育を興して民族を培い、国家を建て直し、東洋平和の秩序を目指そうと獅子奮迅した青年・安重根の軌跡。

(他の紹介)内容紹介 列強の帝国主義的角逐の下、民族と国家が風前の灯になっている状況で、一身の独立をはかり、一家を背負い、教育を興して民族を培い、国家を建て直し、東洋平和の秩序を目指そうと獅子奮迅した青年・安重根の軌跡。
(他の紹介)目次 第1部 図録(故郷と生いたち
家族
信仰
義挙への道
義挙
公判
遺墨)
第2部 評伝(安重根伝(朴殷植)
安応七歴史(安重根)
安重根の故郷・清渓洞(ロベルト・ウェーバー)
啄木と安重根―「ココアのひと匙」をめぐって(呉英珍)
東洋平和論(安重根))
(他の紹介)著者紹介 姜 昌萬
 1943年、大阪生まれ。1974年に統一日報社に入社し、社会部長、事業本部長を経て、現在、社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。