検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人物で読む源氏物語 第1巻 桐壺帝・桐壺更衣

著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版者 勉誠出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214886044一般図書913.36/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幡 大介
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510079700
書誌種別 図書(和書)
著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版者 勉誠出版
出版年月 2005.11
ページ数 348p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-01141-2
分類記号 913.36
タイトル 人物で読む源氏物語 第1巻 桐壺帝・桐壺更衣
書名ヨミ ジンブツ デ ヨム ゲンジ モノガタリ
内容紹介 主要登場人物31人を精選し、それぞれの物語から「源氏物語」の深遠な森に分け入る、画期的な「源氏物語論」。最新最大の研究成果を総覧できる。第1巻は「桐壺帝」「桐壺更衣」。
件名1 源氏物語

(他の紹介)内容紹介 遊冶郎気取りで吉原遊びを楽しんでいた内与力の沢田彦太郎が、遊女殺しに巻き込まれ下手人扱いされる。窮地を脱するため思いついたのが、八巻卯之吉に吉原同心を命じ身の潔白を証明すること。だが、三国屋の若旦那は同心として乗り込むことはできない。そこで卯之吉が思いついた奇想天外の策とは…。大好評シリーズ第五弾。


内容細目

1 作中人物論の回顧と展望   座談会   3-55
原岡 文子/ほか述
2 あらすじで読む《桐壺帝・桐壺更衣》   57-60
上原 作和/著
3 桐壺帝・桐壺更衣物語   61-100
上原 作和/校注
4 現代語で読む《桐壺帝・桐壺更衣》   101-122
紫式部/著 三村 友希/訳
5 人物ファイル   123-145
伊藤 禎子/ほか著
6 後見・脇役事典   146-153
勝亦 志織/著 中丸 貴史/著
7 桐壺帝と桐壺更衣   親政の理想と「家」の遺志、そして「長恨」の主題   157-173
日向 一雅/著
8 源氏物語の美的創造   桐壺更衣の美的規定   174-194
神尾 暢子/著
9 桐壺更衣の原像について   李夫人と花山院女御【キ】子   195-210
新間 一美/著
10 桐壺帝の<姿>   歴史と物語との接点   211-223
辻 和良/著
11 桐壺更衣   家の遺志のゆくえ   224-234
河村 幸枝/著
12 桐壺帝の物語へ   音とことばの交響   235-244
江戸 英雄/著
13 桐壺帝の御時の<皇統>へのまなざし   245-259
小山 清文/著
14 研究史・研究ガイドライン・主要参考文献目録   260-279
吉海 直人/著
15 『源氏物語』と琴   1 「琴」が意味するもの   280-290
伏見 无家/著
16 「延喜・天暦の治」の時代   平安人物列伝・歴史背景   293-296
大軒 史子/著
17 紫式部の「戸籍」   紫式部伝 1   297-299
上原 作和/著
18 『源氏物語』の注釈『奥入』所引「長恨歌」の本文の系統について   『源氏物語』と文化史   300-304
神鷹 徳治/著
19 テキストと向き合う   『源氏物語』の文法講座   304-307
山田 昌裕/著 井野 葉子/著
20 桐壺更衣の<臨終歌>   遙かなる物語の終焉を視野に   307-310
秋 貞淑/著
21 桐壺帝・桐壺更衣の準拠   准拠   310-313
浅尾 広良/著
22 桐壺帝を親政に向かわせたもの   物語の語り・表現・文体   314-316
陣野 英則/著
23 王権と恋・天と地と   317-319
大井田 晴彦/著
24 『浜松中納言物語』の唐后   320-322
八島 由香/著
25 桐壺帝になれなかった高倉帝   323-327
高木 信/著
26 林羅山・林鵞峰   328-331
原 豊二/著
27 光源氏前史の悲恋物語   マンガ   331-335
三村 友希/著
28 映画の鏡が映す像   山猫   335-338
内藤 まりこ/著
29 二人の母の乳房をねぶる   谷崎潤一郎『夢の浮橋』   339-342
木村 朗子/著
30 桐壺帝・桐壺更衣   歌舞伎   343-346
小山 優子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。