検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

部活で大活躍できる!!勝つ!剣道最強のポイント60 コツがわかる本

著者名 所 正孝/監修
著者名ヨミ トコロ マサタカ
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920533577児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1011247606児童図書789.3//ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1216385987一般図書Y780//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
789.3 789.3
剣道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110033252
書誌種別 図書(和書)
著者名 所 正孝/監修
著者名ヨミ トコロ マサタカ
出版者 メイツ出版
出版年月 2011.5
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-0979-6
分類記号 789.3
タイトル 部活で大活躍できる!!勝つ!剣道最強のポイント60 コツがわかる本
書名ヨミ ブカツ デ ダイカツヤク デキル カツ ケンドウ サイキョウ ノ ポイント ロクジュウ
内容紹介 いかに機会よく、速く、強く、面・小手・胴などの部位を打突することができるか。そのための練習方法やトレーニング方法を、連続写真を交えて解説。部活動特有の考え方・指導方法なども盛り込む。
件名1 剣道

(他の紹介)内容紹介 強豪校に学ぶ、「剣道部員」が必ず知っておきたいのはコレだ。
(他の紹介)目次 第1章 練習(スキップで足の裏のどこに重心を置くか理解すると共に、リズム感を養おう!
送り足の練習で、剣道独特の足使いを理解しよう! ほか)
第2章 技(相手の右拳下を剣先で攻めながら入り、相手が押さえに入った瞬間、面に乗る!
小さく入り、相手がその入りに誘われて入ろうとしたり、動作を起こそうとする瞬間、面に乗る! ほか)
第3章 心得(団体戦での選手の並べ方 先行すれば流れはよくなる
なぜダメなのか、なぜの理論を説明する ほか)
第4章 トレーニング(スタビリティトレーニング
ハードルジャンプ ほか)
(他の紹介)著者紹介 所 正孝
 千葉県立安房高等学校剣道部監督。昭和31年。千葉県出身。剣道歴40年、指導歴32年。県立天羽高等学校卒業。東海大学卒業。千葉県立安房高等学校教諭。昭和54年、市立習志野高等学校に赴任後、平成11年、全国選抜剣道大会で団体優勝、平成12年、全国高校総合体育大会で個人優勝、団体三位の栄冠に導く。平成14年、県立安房高等学校に赴任後、平成17年、全国高校総合体育大会で団体優勝、平成22年には、全国高等学校剣道選抜大会、全国高等学校剣道大会、国民体育大会剣道競技会優勝の三冠達成に導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。