検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文化史からたどる英国式庭園 デザインされたランドスケープ

著者名 松平 圭一/著
著者名ヨミ マツダイラ ケイイチ
出版者 ふくろう出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216421063一般図書629.2/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
629.23 629.23
庭園-西洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110033399
書誌種別 図書(和書)
著者名 松平 圭一/著
著者名ヨミ マツダイラ ケイイチ
出版者 ふくろう出版
出版年月 2011.4
ページ数 61p
大きさ 30cm
ISBN 4-86186-470-4
分類記号 629.23
タイトル 文化史からたどる英国式庭園 デザインされたランドスケープ
書名ヨミ ブンカシ カラ タドル エイコクシキ テイエン
副書名 デザインされたランドスケープ
副書名ヨミ デザイン サレタ ランドスケープ
内容紹介 単に庭のすがたかたち、配色、植物の種類、庭園装飾だけでなく、成立背景や各時代の庭園文化についても注視して、英国式庭園の神髄に迫る。理解度確認表・到達度判定表付き。
件名1 庭園-西洋

(他の紹介)目次 英国庭園とはどんな庭園か
古典主義整形庭園
英国式自然風風景庭園の特徴とその背景
英国式自然風風景庭園の黎明期:ラウシャム・パーク庭園
英国式自然風風景庭園の熟成期:ストウ庭園
英国式自然風風景庭園の完成期:ブレニム・パレス庭園
色彩豊かな庭園への歩み
ガーデニングという名の新しい英国式庭園への歩み
オックスフォード大学にも英国式自然風風景式庭園がやってきた
オックスフォード大学の秘密の園
ウィリアム・モリスの庭造り
熟成される新しい英国式庭園:ヒドコット・マナー庭園
新しい英国式庭園のかたち:シシングハースト城庭園
(他の紹介)著者紹介 松平 圭一
 東京都出身、博士(文学)、東京電機大学准教授、オックスフォード大学上席研究員(ベイリオル校・ホリウェル・マナー、2006‐07年、2009‐11年)、専門は英国庭園文化史(18世紀英国式自然風風景庭園)、大学で「ランドスケープデサイン」、大学院で「ランドスケープ特論」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。