検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いちばん行きたい世界遺産 ベストセレクション88

著者名 平川 陽一/編
著者名ヨミ ヒラカワ ヨウイチ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311351068一般図書709//開架通常貸出在庫 
2 興本1011251087一般図書709//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平川 陽一
2011
709 519.8 709 519.8
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110034148
書誌種別 図書(和書)
著者名 平川 陽一/編
著者名ヨミ ヒラカワ ヨウイチ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.4
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-404-04009-1
分類記号 709
タイトル いちばん行きたい世界遺産 ベストセレクション88
書名ヨミ イチバン イキタイ セカイ イサン
副書名 ベストセレクション88
副書名ヨミ ベスト セレクション ハチジュウハチ
内容紹介 宮殿、聖地、大自然…お気に入りを探して、旅にでよう。ケルン大聖堂、アンコール、マチュ・ピチュの歴史保護区など、88の世界遺産をエリア別に紹介。地域別リスト付き。
著者紹介 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。出版社勤務を経て、幸運社代表。歴史ミステリーの分野で活躍。著書に「世界遺産ミステリー紀行」「日本の城・封印されたミステリー」など。
件名1 世界遺産

(他の紹介)内容紹介 人間が造り、自然が生んだ奇跡。宮殿、聖地、大自然―お気に入りを探して、旅に出よう。
(他の紹介)目次 1 ヨーロッパ(モン・サン・ミシェルとその湾(フランス)
ヴェルサイユの宮殿と庭園(フランス) ほか)
2 アジア(ボロブドゥル寺院遺跡群(インドネシア)
フエの建造物群(ベトナム) ほか)
3 オセアニア(ウルル‐カタ・ジュタ国立公園(オーストラリア)
テ・ワヒポウナム‐南西ニュージーランド(ニュージーランド) ほか)
4 アメリカ(マチュ・ピチュの歴史保護区(ペルー)
古代都市のテオティワカン(メキシコ) ほか)
5 アフリカ(アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(エジプト)
カルタゴ遺跡(チュニジア) ほか)
(他の紹介)著者紹介 平川 陽一
 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。出版社勤務を経て、現在、(株)幸運社代表。主に歴史ミステリーの分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。