検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スコットランド文化事典

著者名 木村 正俊/編
著者名ヨミ キムラ マサトシ
出版者 原書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216148864一般図書R233.2/ス/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
762.34 762.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610074247
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 正俊/編   中尾 正史/編
著者名ヨミ キムラ マサトシ ナカオ マサシ
出版者 原書房
出版年月 2006.11
ページ数 32,1252p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-04022-X
分類記号 293.32
タイトル スコットランド文化事典
書名ヨミ スコットランド ブンカ ジテン
内容紹介 自然・地理から歴史、民俗、学芸、産業、言論、生活からスポーツまで、お雇い外国人以来の深い絆のスコットランド文化全般を網羅。1700を超す項目を体系的に構成し、多数の写真・図版と合わせ、読んで楽しめる事典。
著者紹介 1938年生まれ。神奈川県立外語短期大学名誉教授。
件名1 スコットランド-便覧

(他の紹介)内容紹介 ドイツ音楽の伝統を受け継ぐ「ロマン派最後の巨匠」ブラームス。そのクリエイション全容は、重厚で壮大な交響曲からソナタ形式のさまざまな器楽曲、「子守歌」で知られる歌曲など実に多彩です。大きな森のように深く、濃く…さまざまな楽器が豊かに響きあうブラームスの音楽世界。本書は、一見難解に思える音楽家ブラームス像を代表曲14作品から解き明かしブラームスに天啓を与えた街や自然、ゆかりの地のビジュアルを添えて少し贅沢な入門書としました。解説曲がCDに収められているので、すぐに理解を深め、楽しむことができます。
(他の紹介)目次 音楽の森への道標 ブラームスの時代
19世紀に響きあう個性 ブラームスとドイツ・ロマン派
魂の邂逅と「新しい道」 ブラームスとシューマンとクララ
人生を刻んだ14の楽曲、ヨハネス・ブラームス物語
ブラームスと同時代を生きた巨匠たち
ブラームスを旅する―ゆかりの街・森と湖・お気に入りの散歩道
(他の紹介)著者紹介 堀内 みさ
 音楽エッセイスト、ライター。東京女子大学日本文学科卒。雑誌や書籍を中心に活動を展開。音楽誌では連載も担当。また、CDのライナーノーツなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀内 昭彦
 写真家。音楽関係の雑誌、書籍を中心に活躍中。ピアノ誌『月刊ショパン』や『PIANO STYLE』では連載なども担当。海外取材の一方、日本の伝統文化の撮影にも力を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。