検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

3・4・5歳児の子どもが落ち着く魔法の運動あそび28 黎明ポケットシリーズ 5

著者名 斎藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 黎明書房
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610722074一般図書376//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2008
210.48 210.48
日本-歴史-安土桃山時代 キリシタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110116642
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 黎明書房
出版年月 2012.2
ページ数 91p
大きさ 19cm
ISBN 4-654-00255-9
分類記号 376.157
タイトル 3・4・5歳児の子どもが落ち着く魔法の運動あそび28 黎明ポケットシリーズ 5
書名ヨミ サン ヨン ゴサイジ ノ コドモ ガ オチツク マホウ ノ ウンドウアソビ ニジュウハチ
内容紹介 子どもたちは、思う存分体を動かすと、落ち着いて話が聞けるようになる。子どもを落ち着かせたいときに効果的な魔法の運動あそび28種を紹介。子どもが飽きずに、驚くほど体を動かす10のテクニックも収録。
件名1 幼児教育
件名2 体育
件名3 遊戯

(他の紹介)内容紹介 信長秀吉から庶民まで、西欧知識人が活写した戦国日本の政治と文化と生活―。第二巻は、信長のフロイス謁見、日乗上人とフロイスの論争、南蛮寺建立の顛末などキリシタン宗門の躍進を描く。フロイスの観察と描写は委曲を尽し、信任厚かった信長の人間像は躍如としている。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。
(他の紹介)目次 ルイス・フロイス師が都から追放され、教会と家屋が異教徒に接収された次第
堺で(日比屋)ディオゴ了珪の娘モニカに生じたこと、および彼女の母が娘の死に先立って改宗した次第
堺における事態の進展、ならびに同地からもたらされた成果について
堺でルイス・フロイス師がたずさわっていたもろもろの務め、ならびに同所で生じた他のことどもについて
司祭を都へ連れ戻すことに関して翌(15)68年にさらに生じたことについて
都地方の数名のキリシタンの所業と徳操について
三ケサンチョ(頼照)殿が、その三ケの教会において、一司祭、一修道士、ならびに数名の高貴なキリシタン兵士たちの前で、都地方の改宗に関して行なった説話のこと
(織田)信長の素性、およびその性格、権勢、富、ならびに彼が到達した顕位と公方様の復位について
信長がその統治の過程で行なった他のことどもについて
信長が、和田殿の好意により、ルイス・フロイス師を都へ呼び戻すべく命じた次第〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。