検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

常識外日中論

著者名 李 小牧/著
著者名ヨミ リ ショウボク
出版者 メディア総合研究所
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311359467一般図書302//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
日本 中国 日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110035589
書誌種別 図書(和書)
著者名 李 小牧/著   加藤 嘉一/著
著者名ヨミ リ ショウボク カトウ ヨシカズ
出版者 メディア総合研究所
出版年月 2011.4
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN 4-944124-45-9
分類記号 302.1
タイトル 常識外日中論
書名ヨミ ジョウシキガイ ニッチュウロン
内容紹介 尖閣諸島、中国の台頭とその裏側、日中マスコミ比較、若者像、反日教育の実態…。在日中国人社会を知り尽くす歌舞伎町案内人と中国で最も有名な日本人コラムニストが、日本と中国の過去・現在・未来を語り合う。
件名1 日本
件名2 中国
件名3 日本-対外関係-中国

(他の紹介)内容紹介 尖閣問題・中国の台頭とその裏側・日中マスコミ比較・若者像・反日教育の実態etc…“非常識”が語る日本と中国の“新常識”。
(他の紹介)目次 第1章 異邦に旅立つ(異国へ旅立つ
異国での一日目 ほか)
第2章 協調性のない中国、右へならえの日本(日本社会の閉鎖性
中国からの人材受け入れと制度設計 ほか)
第3章 若者たちの姿と中国躍進の裏側(日本でのセックス経験
日本人は「変態」か? ほか)
第4章 メディアの役割と現状(日中マスコミ比較
意外と自由な中国メディア ほか)
第5章 日中の危機にあたり、私たちができること(帰る場所
中国人も分かっている ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。