検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三番瀬・四季の野鳥たち

著者名 田久保 晴孝/著
著者名ヨミ タクボ ハルタカ
出版者 風濤社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214960633一般図書488.2/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110070798
書誌種別 図書(和書)
著者名 田久保 晴孝/著
著者名ヨミ タクボ ハルタカ
出版者 風濤社
出版年月 2001.9
ページ数 95p
大きさ 20×22cm
ISBN 4-89219-207-4
分類記号 488.2135
タイトル 三番瀬・四季の野鳥たち
書名ヨミ サンバンゼ シキ ノ ヤチョウタチ
内容紹介 埋め立て問題で揺れる千葉・三番瀬の干潟。三番瀬に飛来する野鳥の生態観察撮影をして30年、6000枚の中から厳選した写真を収録し、絶滅種なども含む野鳥たちの姿、生態を通して自然の大切さを訴える。
著者紹介 1950年千葉県生まれ。玉川大学農学部卒業。三番瀬を守る会会長、日本野鳥の会東京支部幹事。江戸川区立南葛西中学校教諭。
件名1 鳥類-写真集

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークでのミュージカル初公演、初日から千秋楽まで。動物たちとの愛おしい日々、老猫おっしーの最期。人気脚本家のユーモラスかつ心に響く名エッセー。
(他の紹介)目次 映画賞のプレゼンターに
授賞式、焦って走って
書かせてくれた「大きな力」
「タイカン」鍛えてます
オシマンベの哀しみ
映画を撮った役所さん
目標はアポロ11号トリオ
行くぞ!ニューヨーク
言葉の壁を飛び越えろ
歌、その不自然さと感動〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三谷 幸喜
 1961年生まれ。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。