検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉本隆明が最後に遺した三十万字 下巻 吉本隆明、時代と向き合う

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111386437一般図書910.26/ヨシ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216645596一般図書910.26/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若林 美佳
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110214316
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2012.12
ページ数 407p
大きさ 20cm
ISBN 4-86052-112-7
分類記号 910.268
タイトル 吉本隆明が最後に遺した三十万字 下巻 吉本隆明、時代と向き合う
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ガ サイゴ ニ ノコシタ サンジュウマンジ
内容紹介 吉本隆明が平易な話し言葉によって吉本思想を語ったインタヴュー集。『SIGHT』連載すべてをほぼ時系列に並べる。下巻は、「頻発する無根拠な殺人事件をめぐって」から「トーテムと命名」までを収録。
著者紹介 1924〜2012年。東京生まれ。東京工業大学卒業。日本の戦後を代表する詩人であり評論家。小林秀雄賞、藤村記念歴程賞受賞。著書に「言語にとって美とはなにか」「共同幻想論」など多数。

(他の紹介)内容紹介 仕事、子育て、親の介護、気がつけば自分も歳を重ねて、シックスティーズ。“楽しく生きる”を実践する団塊作家の日々の想い。産経新聞連載中の好評エッセイ。書籍化第二弾。
(他の紹介)目次 子どもよりも友だち!!
故郷を探そう
「ご飯、まあだ?」禁句
結婚しないシアワセ
隣の芝生は…
つかず離れずの友を
ずっと上り坂かも
結婚しない、が安全?
どこでだって執筆
息子へのラブコール〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 久田 恵
 北海道生まれ。上智大学文学部中退。大学中退後アルバイトで生計をたてる。平成2(1990)年、『フィリッピーナを愛した男たち』(文春文庫)で大宅壮一ノンフィクション賞、平成10年に「息子の心、親知らず」で文藝春秋読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。