検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すぐに始められるパステル画マスターブック

著者名 井手 幹夫/著
著者名ヨミ イデ ミキオ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311356083一般図書725//開架通常貸出在庫 
2 江北0611626573一般図書725//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
725.4 725.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110036376
書誌種別 図書(和書)
著者名 井手 幹夫/著
著者名ヨミ イデ ミキオ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2011.4
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-87586-302-1
分類記号 725.4
タイトル すぐに始められるパステル画マスターブック
書名ヨミ スグ ニ ハジメラレル パステルガ マスター ブック
内容紹介 パステル画に実践的に取り組めるよう、テクニックに重点をおいて解説したテキスト。著者が実際にパステルを使ってみて経験した画材分析や、体験にもとづく細かなテクニックも豊富に紹介する。
著者紹介 1948年東京生まれ。武蔵野美術短期大学美術科卒業。チャンスカルチャーセンター(パステル画)講師。パステル絵画会(公募団体)審査委員委嘱。現代パステル画協会一般佳作賞受賞。
件名1 パステル画

(他の紹介)目次 第1章 準備(パステル画を描くための画材
パステルとは?
パステル用紙を選ぶ)
第2章 描き方(パステルの使い方(表現手法)
制作の手順(制作の流れ)
境の認識、描き方
面の認識のとらえ方
人物画を描くために)
第3章 実践編(静物画を描く1(果物)
静物画を描く2(花瓶の花)
風景画を描く1(山の風景)
風景画を描く2(庭園)
人物画を描く1(肖像)
人物画を描く2(座りポーズ)
ギャラリー(パステル画参考作品7点))
第4章 資料編(パステルの種類
用紙の規格)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。