検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の映画・裸の日本人

著者名 佐藤 忠男/著
著者名ヨミ サトウ タダオ
出版者 評論社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210891733一般図書778.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 忠男
1982
913.6 913.6
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035486
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 忠男/著
著者名ヨミ サトウ タダオ
出版者 評論社
出版年月 1971
ページ数 374p
大きさ 20cm
分類記号 778.21
タイトル 日本の映画・裸の日本人
書名ヨミ ニホン ノ エイガ ハダカ ノ ニホンジン
件名1 映画-日本
件名2 日本人

(他の紹介)内容紹介 暮らしを感じさせる商店街やレトロ感漂う古建築、和ませる喫茶店やホッと一息つきたい銭湯―懐かしき東京へと誘う、それらを訪ねて、本所・深川・砂町・谷中・根津などの下町、本郷・目白・赤羽・十条・西荻窪などの住宅地、神楽坂・高円寺・西新宿・大久保などの商店街や飲み屋街を“ぶらり”と歩く!東京を再発見するための街歩き指南。
(他の紹介)目次 第1章 本所・深川・砂町―下町のモダニズム
第2章 神楽坂―最後はここで飲みたい
第3章 目白―文化村とトキワ荘とモンパルナスの灯
第4章 赤羽―庶民のための田園都市
第5章 本郷・小石川・白山・根津―坂の上と下が織りなす世界
第6章 西新宿・大久保―B級を集める磁場
第7章 高円寺―昭和が積み重なる街
第8章 西荻窪―「古さ」を楽しむ街
(他の紹介)著者紹介 三浦 展
 1958年生まれ。82年、パルコ入社。情報誌『アクロス』編集室勤務。86年、編集長となり「第四山の手論」などの都市論、郊外論、文化論を展開し、87年『「東京」の侵略』(PARCO出版)を刊行。99年、カルチャースタディーズ研究所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。