検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳生宗矩 成美文庫 物語と史蹟をたずねて

著者名 徳永 真一郎/著
著者名ヨミ トクナガ シンイチロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215009893一般図書B913.6/トク/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210004440
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳永 真一郎/著
著者名ヨミ トクナガ シンイチロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 1996.6
ページ数 270p
大きさ 16cm
ISBN 4-415-06444-2
分類記号 913.6
タイトル 柳生宗矩 成美文庫 物語と史蹟をたずねて
書名ヨミ ヤギュウ ムネノリ
件名1 柳生宗矩-小説

(他の紹介)内容紹介 極東の島国日本まで航海に駆り立てた原動力は何であったのか?ヨーロッパ・ルネサンス文明の紹介者として世界各地に進出したポルトガルの壮大な軌跡。
(他の紹介)目次 第1章 建国前のポルトガル
第2章 ポルトガル王国の誕生
第3章 大航海時代の幕開け
第4章 衰退とスペイン併合
第5章 再独立とポンバルの改革
第6章 近代化への苦悩
第7章 現代のポルトガル
(他の紹介)著者紹介 金七 紀男
 1940年、旧満州国生まれ。東京外国語大学教授、天理大学教授を経て、東京外国語大学名誉教授。専攻はポルトガル近世史およびブラジル植民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。