検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知床自然観察ガイド

著者名 知床財団/著
著者名ヨミ シレトコ ザイダン
出版者 山と渓谷社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215539204一般図書462.1/シ/開架通常貸出在庫 
2 中央1221493040児童図書291/ホ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
芥川 竜之介

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410050586
書誌種別 図書(和書)
著者名 知床財団/著
著者名ヨミ シレトコ ザイダン
出版者 山と渓谷社
出版年月 2004.7
ページ数 127p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-42028-0
分類記号 462.111
タイトル 知床自然観察ガイド
書名ヨミ シレトコ シゼン カンサツ ガイド
内容紹介 アイヌ語で「地の果て」を意味する知床。陸・海・空の生態系が交差するダイナミックで豊かな自然は、日本最後の秘境といっても過言ではない。流氷の訪れる海、サケの遡る川、ヒグマの棲む森など、知床の優れた自然景観を紹介。
件名1 知床半島

(他の紹介)内容紹介 この本では、観阿弥・世阿弥・観世元雅・金春禅竹といった大和猿楽の人たちが、自分の故郷にどう語りかけ、どのような能を生み出していったかを考えていきます。
(他の紹介)目次 1章 世阿弥とは
2章 奈良坂
3章 春日野
4章 石上・布留の里
5章 三輪・初瀬
6章 当麻の里
7章 越智


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。