検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シルクロードとローマ帝国の興亡 文春新書 1326

著者名 井上 文則/著
著者名ヨミ イノウエ フミノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112226816一般図書232//開架通常貸出在庫 
2 新田1611006014一般図書232//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
453.8 453.8
火山 岩漿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111421059
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 文則/著
著者名ヨミ イノウエ フミノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.8
ページ数 227p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661326-7
分類記号 232.8
タイトル シルクロードとローマ帝国の興亡 文春新書 1326
書名ヨミ シルク ロード ト ローマ テイコク ノ コウボウ
内容紹介 ローマ帝国はなぜ繁栄し、滅んだのか。「中央部」西アジア・インドと、「辺境」ローマ・漢をつないだシルクロード交易に注目し、その盛衰とローマ帝国の興亡の関係性を解き明かし、世界史上のローマ帝国の位置付けを再考する。
著者紹介 1973年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。同大学博士(文学)。早稲田大学文学学術院教授。著者に「軍人皇帝時代の研究」など。
件名1 ローマ(古代)
件名2 シルクロード
件名3 ヨーロッパ-貿易-アジア-歴史

(他の紹介)目次 第1章 マイナスとプラスのあいだ―古田織部
第2章 つらぬきとげた強い人―野口英世
第3章 文豪の「噴煙」のたなびかせ方―夏目漱石
第4章 比較の前に見つめたいこと―大村益次郎
第5章 白黒をつけない日本という国―桂枝雀
第6章 心の「水分」のとりのぞき方―宮沢賢治
第7章 問いかけが生む新たな問い―菊池寛
第8章 青春のわななきとまたたき―北杜夫
(他の紹介)著者紹介 鎌田 浩毅
 1955年、東京生まれ。東京大学理学部卒業。通産省(現・経済産業省)を経て97年より京都大学人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学・地球科学・科学コミュニケーション。日本地質学会論文賞受賞(96年)。テレビ・ラジオ・雑誌・書籍で科学をわかりやすく解説する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。