検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベンチがひとつ 講談社の創作絵本

著者名 竹下 文子/作
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720712611児童図書E/すす/緑閉架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120447923児童図書E/タ/コウタ開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222144741児童図書E901/タケ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 文子 鈴木 まもる
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110041995
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹下 文子/作   鈴木 まもる/絵
著者名ヨミ タケシタ フミコ スズキ マモル
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 33p
大きさ 25×27cm
ISBN 4-06-132469-5
分類記号 E
タイトル ベンチがひとつ 講談社の創作絵本
書名ヨミ ベンチ ガ ヒトツ
内容紹介 何の変哲もないけれど、訪れる人たちに憩いと安らぎを与え続ける公園の白いベンチ。その1日を追いながら、たくさんの人たちの小さな幸せの風景を描く、心にしみる絵本。
著者紹介 1957年福岡県生まれ。作品に「ポロポロゆうびん」「旅するウサギ」など。

(他の紹介)内容紹介 朝の公園の入り口、夕日の中、公園を出ていくシーン、ベンチがみている、こうえんのいちにち。『せんろはつづく』『ピン・ポン・バス』の著者ふたりが贈る、心にしみる名作絵本を復刊。よみきかせ:3歳から、ひとりよみ:5歳から。
(他の紹介)著者紹介 竹下 文子
 1957年、福岡県に生まれる。東京学芸大学在学中に『星とトランペット』(講談社/野間児童文芸推奨作品賞)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 まもる
 1952年、東京に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、「ぼくの鳥の巣絵日記」(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。鳥の巣研究家としても著書があり、全国で鳥の巣展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。