検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それでも僕の人生は「希望」でいっぱい どんな時でも必ず元気が湧き出す「生き方」の教科書

著者名 ニック・ブイチチ/著
著者名ヨミ ニック ブイチチ
出版者 三笠書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610705087一般図書283/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110042410
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニック・ブイチチ/著   渡邉 美樹/監訳
著者名ヨミ ニック ブイチチ ワタナベ ミキ
出版者 三笠書房
出版年月 2011.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-5726-3
分類記号 289.3
タイトル それでも僕の人生は「希望」でいっぱい どんな時でも必ず元気が湧き出す「生き方」の教科書
書名ヨミ ソレデモ ボク ノ ジンセイ ワ キボウ デ イッパイ
副書名 どんな時でも必ず元気が湧き出す「生き方」の教科書
副書名ヨミ ドンナ トキ デモ カナラズ ゲンキ ガ ワキダス イキカタ ノ キョウカショ
内容紹介 僕には腕も脚もない。けれど、「できること」に感謝すれば、人生に「限界」はない! 先天性四肢欠損症の著者が、自身の半生を振り返りながら、逆境を跳ね飛ばすための本質をポジティブに説く。
著者紹介 1982年生まれ。オーストラリア出身。グリフィス大学卒業。「先天性四肢欠損症」という障害を持つ。非営利団体「Life Without Limbs」を創設。講演会やセミナーで活躍。

(他の紹介)内容紹介 ぼくには腕も脚もない。けれど、「できること」に感謝すれば、人生に「限界」はない。
(他の紹介)目次 今、自分がここにいる。それが奇跡
「生きる力」が湧く一番の方法は?
腕がない、脚がない―でも、限界はない!
最高の未来を「徹底的」に信じ続けると…
“ありのまま”の自分とは何だろう
「ないもの」ではなく「あるもの」を数える
自分の中の「弱い心」との戦い方
「できないこと」は「できること」を増やすためにある
人に「チャンスの種」を蒔けば、必ず自分に返ってくる
「いいこと」が次々起こる人の習慣〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ブイチチ,ニック
 1982年生まれ。オーストラリア出身。生まれつき両手両足がない「先天性四肢欠損症」という障害を持つ。オーストラリア上位クラスの公立校、グリフィス大学卒業。趣味は17歳のときに講演活動を開始し、その後、非営利団体「Life Without Limbs(手足のない人生)」を創設する。現在は、全世界を精力的に回り、講演会やセミナーで経営者やビジネスパーソン、学生たちなど、数百万人を超える人々にメンタルの持ち方や人生の意味について重要な示唆を与え、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 美樹
 1959年神奈川県生まれ。明治大学商学部卒業。84年ワタミを創業し、「外食」「介護」「高齢者向け宅配」「農業」「環境」など「人」が差別化となる事業を展開。独自の経営モデルを構築してきた。また、学校法人郁文館夢学園理事長、医療法人盈進会(えいしんかい)岸和田盈進会病院理事長のほか、公益財団法人School Aid Japan代表理事として、カンボジアなど発展途上国での教育支援も進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。