検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学生のための体育基本レッスン コツをつかんで苦手を克服!

著者名 水口 高志/監修
著者名ヨミ ミズグチ タカシ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320740939児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520749136児童図書780//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0911274793一般図書780//開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020573745児童図書78//特集棚5通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959
1959
519 519
睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110035885
書誌種別 図書(児童)
著者名 水口 高志/監修
著者名ヨミ ミズグチ タカシ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2011.4
ページ数 107p
大きさ 26cm
ISBN 4-904826-18-8
分類記号 780
タイトル 小学生のための体育基本レッスン コツをつかんで苦手を克服!
書名ヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ タイイク キホン レッスン
副書名 コツをつかんで苦手を克服!
副書名ヨミ コツ オ ツカンデ ニガテ オ コクフク
内容紹介 かけっこ、逆上がり、とび箱、なわとび、サッカー、野球…。体育指導のプロが正しい練習法を、さまざまな角度から写した連続写真とともに解説。『朝日小学生新聞』連載を加筆・修正したもの。
件名1 体育

(他の紹介)内容紹介 進化の過程で睡眠は大きく変化した。肥大した脳は、ノンレム睡眠を要求する。睡眠はなぜ快いのか?眠りの機能とは?大脳と睡眠、身体と睡眠の関係、睡眠にまつわる病気、睡眠と冬眠の違い、睡眠を司るホルモン、体内時計の働き、短眠者と長眠者の謎、科学的な快眠の秘訣…。最先端の脳科学で迫る睡眠学入門の決定版。最新の知見と新規文献も充実。
(他の紹介)目次 第1章 眠りとはなにか(人間はなぜ眠るのか
眠るとはなにもしていない状態か ほか)
第2章 眠りは人ごとに違うのか(眠る時間や回数に基準があるのか
年齢と眠りの関係はどのようなものか ほか)
第3章 どうして眠くなるのか(睡眠はどんな法則に支配されているのか
なぜ毎夜寝るのか ほか)
第4章 眠っているあいだになにが起こるのか(眠りは本当に必要か
「寝る子は育つ」とはどういうことか ほか)
第5章 眠りはコントロールできるのか(眠りの質をどう高めるのか
昼間の眠気にどのように対処するのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 昌次郎
 1935年ソウル市生まれ。東京大学大学院生物系研究科博士課程修了。理学博士。東京医科歯科大学教授を経て、同大学名誉教授。元世界睡眠学会連合理事。専門は、脳科学・睡眠学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。