検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界史の中の日本 岡倉天心とその時代

著者名 岡倉 登志/著
著者名ヨミ オカクラ タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215767268一般図書210.6/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻原 登
1969
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610076354
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡倉 登志/著
著者名ヨミ オカクラ タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2006.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-2420-5
分類記号 210.6
タイトル 世界史の中の日本 岡倉天心とその時代
書名ヨミ セカイシ ノ ナカ ノ ニホン
副書名 岡倉天心とその時代
副書名ヨミ オカクラ テンシン ト ソノ ジダイ
内容紹介 岡倉天心の生きた時代を対象に、明治期の近代日本の歩みや問題点を世界の動向の中に位置づけ、「国民国家の形成」「万国博覧会」「世界分割と日本」「移動の時代」「日露戦争」の5つのテーマを考察する。
著者紹介 1945年生まれ。明治大学大学院で西洋史、西洋政治史を専攻。大東文化大学教授。天心研究会「鵬の会」結成。著書に「西欧の眼に映ったアフリカ」「ボーア戦争」など。
件名1 日本-歴史-明治時代
件名2 世界史-19世紀
件名3 世界史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 2010年に小説誌に発表された短篇のなかから最優秀作を厳選した本アンソロジーには、ベテランから新人まで、実力派作家がとらえた「いま」という時代が鮮やかに刻まれています。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。