検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キャベツをもって

著者名 浦中 こういち/作
著者名ヨミ ウラナカ コウイチ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1520355692児童図書EJ1/うら/絵本-幼稚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
778.8 778.8
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110422526
書誌種別 図書(児童)
著者名 浦中 こういち/作
著者名ヨミ ウラナカ コウイチ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2015.1
ページ数 [28p]
大きさ 18×18cm
ISBN 4-86101-297-6
分類記号 E
タイトル キャベツをもって
書名ヨミ キャベツ オ モッテ
内容紹介 女の子がキャベツをもってあいに行きたいのは、かばくん。池でぱちぱちと手をたたいたら出てきたのは…。人気あそび作家による、リズムがよくておいしい絵本。
著者紹介 イラストレーター、あそび作家。保育園を退職し、全国各地の保育園・幼稚園であそびの実演、保育士さんたちの研修などを行う。「バナナをもって」で絵本作家デビュー。

(他の紹介)内容紹介 1,000人の現役ママが効果を実感した育児法を徹底調査&解説。こどもの才能を伸ばす話題の知育法が、この一冊ですべて学べる。
(他の紹介)目次 生後3カ月までに、はじめたい知育法(赤ちゃんのお世話をするときは、たくさん語りかけてからおこなう
物を指さして、名前を声に出して聞かせる ほか)
生後3カ月〜8カ月までに、はじめたい知育法(「あー」や「まー」を意味のある言葉にする「会話遊び」
「ストロー飲み」を覚えさせる ほか)
生後8カ月〜1歳半までに、はじめたい知育法(「立ち歩き」を覚えさせる
スプーンの持ち方を教える ほか)
1歳半〜3歳までに、はじめたい知育法(寝室を暗くして寝かしつける
○・△・□などの「物の形」を理解させる ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。