検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉備の古代王国

著者名 鳥越 憲三郎/著
著者名ヨミ トリゴエ ケンザブロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210121255一般図書210.3/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
789.25 789.25
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006164
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳥越 憲三郎/著
著者名ヨミ トリゴエ ケンザブロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1974
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
タイトル 吉備の古代王国
書名ヨミ キビ ノ コダイ オウコク
件名1 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 基本技から、応用技まで連続写真で解説。上達のポイントが満載の、五級から初段まで使える一冊。
(他の紹介)目次 序章 合気道とは
第1章 単独動作と相対動作(単独動作
相対動作
呼吸法)
第2章 基本技を覚える(基本技
固め技
投げ技
投げ固め技)
第3章 応用技を覚える(固め技
投げ技)
(他の紹介)著者紹介 植芝 守央
 合気道道主。1951(昭和26)年4月2日、吉祥丸二代道主の次男として誕生。幼少時より父・吉祥丸から合気道を学び、1999(平成11)年に道主を継承。財団法人合気会理事長をはじめ、国際合気道連盟会長、財団法人日本武道館理事、国際武道大学評議員など、多くの要職を務めながら、合気道の普及・振興に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。