検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最後の恋 芸術家たちの晩年を彩る光と影

著者名 ディートマー・グリーザー/著
著者名ヨミ ディートマー グリーザー
出版者 北樹出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211756531一般図書916//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
198.22 198.22
Theresa of Calcutta

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110474930
書誌種別 図書(和書)
著者名 ディートマー・グリーザー/著   宮内 俊至/訳
著者名ヨミ ディートマー グリーザー ミヤウチ トシユキ
出版者 北樹出版
出版年月 2015.7
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-7793-0465-1
分類記号 702.8
タイトル 最後の恋 芸術家たちの晩年を彩る光と影
書名ヨミ サイゴ ノ コイ
副書名 芸術家たちの晩年を彩る光と影
副書名ヨミ ゲイジュツカタチ ノ バンネン オ イロドル ヒカリ ト カゲ
内容紹介 ドイツの文豪ゲーテは74歳のときに出会った19歳の娘に恋をし、絶望のうちに「マリーエンバートの悲歌」を生み出した-。芸術家たちの最後の恋を、静かで客観的な筆致で紡ぐ。
著者紹介 1934年ドイツ生まれ。77年オーストリア国籍を取得。作家・文芸評論家。著書に「ウィーンの恋人たち」「主人公になった動物たち」など。
件名1 芸術家
件名2 恋愛

(他の紹介)内容紹介 ひもじさに泣く子どもたち、治療もうけられずうずくまる病人。まずしい者のなかの、もっともまずしい人々に愛の手をさしのべた、ノーベル平和賞に輝く聖女マザー=テレサの、愛と勇気にみちた感動の半生。
(他の紹介)目次 1 スラムへの道(まずしい人々にかわって
アグネスのゆめ
修道女への道
神の声
そまつなサリーに着かえて)
2 スラムの天使(スラムの学校
シスターからマザーに
あなたもたいせつな人
命は生かすもの
神はみすてない
さばくに花をさかせて)
3 世界じゅうに愛を手を(ひろがる愛の手
神にみちびかれて
そこにまずしい人々がいるのなら
コレラとたたかう
賞金と、のこりもの
神の平和の道具として
愛すること、わかちあうこと)
マザー=テレサの年表


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。