検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

抜かない歯の矯正

著者名 古田 博久/著
著者名ヨミ フルタ ヒロヒサ
出版者 海苑社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211631007一般図書497//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711419135一般図書497.6//開架通常貸出在庫 
3 中央1216370088一般図書497.6/フ/開架通常貸出在庫 
4 新田1610711671一般図書497//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.7 493.7
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110047702
書誌種別 図書(和書)
著者名 古田 博久/著
著者名ヨミ フルタ ヒロヒサ
出版者 海苑社
出版年月 2011.6
ページ数 186p
大きさ 21cm
ISBN 4-86164-094-0
分類記号 497.6
タイトル 抜かない歯の矯正
書名ヨミ ヌカナイ ハ ノ キョウセイ
件名1 歯科矯正学

(他の紹介)内容紹介 光秀はいつから義昭の指示で動いていたのか?桶狭間、川中島、大坂の陣…男たちの熱きドラマ。不慣れな海戦でも活躍、島津はなぜ畏れられたのか。三好長慶、最上義光、里見一族…その実像に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 定説を揺るがす新説(新発見の密書が語る「足利義昭」推戴の事実
中国大返し―毛利が動かなかった本当の理由 ほか)
第2部 あの合戦の真相とは(義元上洛、田楽狭間の休息、迂回奇襲…―あの桶狭間は覆った
男たちはなぜ、長篠へ向かったのか―決断の背景 ほか)
第3部 あの武将と一族の実像に迫る(いつ、どこで生まれたのか、斎藤道三との関係は…―明智光秀の“謎の前半生”に迫る
信長に先駆けた男…―「日本の統治者」と呼ばれた三好長慶の実像 ほか)
第4部 戦国時代を動かした「異能の集団」(戦国以前にも存在した?軍配者とは何者?―…軍師の実像とは
諜報、火術、伏兵―戦の帰趨を決めた「異能の集団」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。