検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おりがみ大図鑑136 親子で遊んで楽しい!

著者名 小林 一夫/著
著者名ヨミ コバヤシ カズオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511444309一般図書754//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 一夫
2011
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110048084
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 一夫/著
著者名ヨミ コバヤシ カズオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.7
ページ数 207p
大きさ 24cm
ISBN 4-415-31046-6
分類記号 754.9
タイトル おりがみ大図鑑136 親子で遊んで楽しい!
書名ヨミ オリガミ ダイズカン ヒャクサンジュウロク
副書名 親子で遊んで楽しい!
副書名ヨミ オヤコ デ アソンデ タノシイ
内容紹介 子供たちに作ってあげたい、子供といっしょに作りたい折り紙作品を、わかりやすい折り図で紹介。動物、虫、恐竜、花から、食べ物、乗り物、伝承、実用折り紙まで、人気の高い作品を厳選して収録する。
著者紹介 1941年東京都生まれ。国際おりがみ協会理事長。おりがみ会館館長。折り紙など和紙に関する伝統技術・文化の普及に尽力。世界各地で折り紙の展示・講演活動を行っている。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 子供たちに作ってあげた、子供たちといっしょに作りたい折り紙作品を集めた傑作選集。動物・昆虫・花・雑貨から、伝承・楽しく使える折り紙まで大集合。
(他の紹介)目次 第1章 動物のなかまたち
第2章 水の生き物たち
第3章 虫と恐竜たち
第4章 花を咲かそう
第5章 食べ物がいっぱい
第6章 おしゃれ大好き!
第7章 乗り物と風景
第8章 行事を彩る折り紙
第9章 使える折り紙
第10章 伝承の折り紙
(他の紹介)著者紹介 小林 一夫
 1941年東京都生まれ。内閣府認証NPO法人・国際おりがみ協会理事長。おりがみ会館館長。折り紙など和紙に関する伝統技術・文化の普及に尽力。現在、世界各地で折り紙の展示・講演活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。