検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時代小説「熱烈」読書ガイド 必読おもしろ作品100

著者名 加来 耕三/編著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711400077一般図書910//開架通常貸出在庫 
2 興本1011254222一般図書910//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加来 耕三
2011
910.264 910.264
歴史・時代小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110048247
書誌種別 図書(和書)
著者名 加来 耕三/編著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2011.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-216881-6
分類記号 910.264
タイトル 時代小説「熱烈」読書ガイド 必読おもしろ作品100
書名ヨミ ジダイ ショウセツ ネツレツ ドクショ ガイド
副書名 必読おもしろ作品100
副書名ヨミ ヒツドク オモシロ サクヒン ヒャク
内容紹介 ミステリー、サスペンス、ハードボイルド、ホラーなど、あらゆるジャンルを取り込んで進化してきた「時代小説」の、新たなおもしろさを紹介する入門読書ガイド。作品の特徴がわかるアイコン、本の購入に便利な書誌情報も収録。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。歴史家・作家。『歴史研究』編集委員。著書に「徳川三代記」「名家老とダメ家老」など。
件名1 歴史・時代小説

(他の紹介)内容紹介 江戸川乱歩の明智小五郎が登場するよりも八年早く、岡本綺堂の『半七捕物帳』は誕生していた。「半七」は時代小説であるとともに、日本探偵小説の記念すべき第一号だった。それ以来、ミステリー・サスペンス・ハードボイルド・ホラー、あらゆるジャンルを取り込んで進化してきた「時代小説」の、新たなおもしろさを紹介する入門読書ガイド。
(他の紹介)目次 第1章 古代・中世の躍動(聖徳太子―日と影の王子(黒岩重吾)
美貌の女帝(永井路子) ほか)
第2章 戦国乱世(悪いやつら―謀将宇喜多直家(東郷隆)
海狼伝(白石一郎) ほか)
第3章 江戸の天下泰平(甲賀忍法帖(山田風太郎)
荒木又右衛門(長谷川伸) ほか)
第4章 幕末・維新の動乱(ジョン万次郎漂流記(井伏鱒二)
次郎長三国志(村上元三) ほか)
第5章 文明開化と江戸の残照(円朝(小島政二郎)
姿三四郎(富田常雄) ほか)
(他の紹介)著者紹介 加来 耕三
 歴史家・作家。昭和33年(1958)、大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。同大学文学部研究員を経て、著述活動に入る。「歴史研究」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。