検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事のカタログ 2018-19年版 自由国民ガイド版 「なりたい自分」を見つける!

出版者 自由国民社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311530174一般図書366//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
374.6 374.6
悲しみ 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111031679
書誌種別 図書(和書)
出版者 自由国民社
出版年月 2017.5
ページ数 414p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-12337-6
分類記号 366.29
タイトル 仕事のカタログ 2018-19年版 自由国民ガイド版 「なりたい自分」を見つける!
書名ヨミ シゴト ノ カタログ
副書名 「なりたい自分」を見つける!
副書名ヨミ ナリタイ ジブン オ ミツケル
内容紹介 導入2年目のマイナス金利政策のなか、これから伸びが期待できる職業・職種は? 環境、国際・海外業務、研究・技術、医療・福祉、法務・財務、教育、サービス、製造など、1600職種を各種データと共にガイド。
件名1 職業
件名2 資格

(他の紹介)内容紹介 ノンフィクション作家の著者は、かつて若い息子を突然、亡くした。混乱、怒り、悲嘆、そして―。その人にどう寄り添うか?かえって傷つける言葉とは?大震災、緊急出版。復刻『愛する家族を喪うとき』。
(他の紹介)目次 序 東日本大震災で家族・友人を亡くした人たち(父は関東大震災で孤児になった
終生かかえこむ記憶 ほか)
1 「愛する人」とどのように別れたか(意識の底に眠る息子
容態急変 ほか)
2 悲しみのプロセスを辿ってみる(幼児期の喪失体験
自己愛人間がふえている ほか)
3 死を看取るという苦しさのなかで(大往生の風景
「生老病死」 ほか)
4 癒しの方法と新たな生き方を求めて(無神経な言葉に傷つく
自らの人生を省みる ほか)
(他の紹介)著者紹介 保阪 正康
 1939年、北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒。ノンフィクション作家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。『昭和史講座』など一連の昭和史研究で第五二回菊池寛賞受賞。医学・医療関係の評論、著作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。