検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽の都ルッカとオペラの天才プッチーニ

著者名 レンツォ・クレスティ/著
著者名ヨミ レンツォ クレスティ
出版者 一藝社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911272078一般図書767//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
318.08 318.08
漫画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110026134
書誌種別 図書(和書)
著者名 レンツォ・クレスティ/著   吉田 友香子/編訳   金光 真理子/編訳
著者名ヨミ レンツォ クレスティ ヨシダ ユカコ カネミツ マリコ
出版者 一藝社
出版年月 2011.3
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-86359-028-1
分類記号 762.37
タイトル 音楽の都ルッカとオペラの天才プッチーニ
書名ヨミ オンガク ノ ミヤコ ルッカ ト オペラ ノ テンサイ プッチーニ
内容紹介 作曲家プッチーニの創作意欲をかき立てた故郷トスカーナのルッカの風土と、数々のエピソードを紹介しながら、プッチーニの人間味あふれる人物像と叙情的な作風のルーツをたどる。写真も多数掲載。
著者紹介 ルッカのボッケリーニ音楽院教授(元学院長)。ルッカのジリオ劇場の顧問や数多くの協会の芸術監督、シリーズ刊行物の監修にも携わる。専門は1900年代の音楽史。
件名1 ルッカ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 手塚治虫先生、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、『墨汁一滴』、新漫画党など今まで書かれなかったエピソードでおくるトキワ荘青春物語。
(他の紹介)目次 モルタル造りのトキワ荘
初めてのトキワ荘訪問
東日本漫画研究会と『墨汁一滴』
『墨汁二滴』もあったのだ
初めてのカンヅメ体験
赤塚さんのお母さん
たまり場だった喫茶店
学校サボるも勉強のうち
新漫画党の人たち
編集者たち〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山内 ジョージ
 1940年中国大連に生まれる。1960年トキワ荘で漫画修業後、独立。1963年高井研一郎氏と組み「太宰勉」のペンネームでギャグ漫画を描く。1974年銀座サエグサ画廊で第1回「動物文字絵」個展開催、以後銀座ゆうきや画廊、電通ギャラリー等で個展多数開催。1989年横浜博覧会「ねこ祭」(阿久悠氏企画)に出品、企画参加。2002年『少年たちの記憶』(中国引き揚げ漫画家の会編)共同執筆、文化庁メディア芸術祭・特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。