検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「酒」を読む ビールとワイン、ゆくりなきドラマ

著者名 今村 健夫/著
著者名ヨミ イマムラ タケオ
出版者 東洋出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511446916一般図書588.5//開架通常貸出在庫 
2 江南1510747023一般図書588/イマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
588.54 588.54
ビール ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110050753
書誌種別 図書(和書)
著者名 今村 健夫/著
著者名ヨミ イマムラ タケオ
出版者 東洋出版
出版年月 2011.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-8096-7642-0
分類記号 588.54
タイトル 「酒」を読む ビールとワイン、ゆくりなきドラマ
書名ヨミ サケ オ ヨム
副書名 ビールとワイン、ゆくりなきドラマ
副書名ヨミ ビール ト ワイン ユクリナキ ドラマ
内容紹介 それぞれの酒には、それを育んだ自然の恵みと、愛しんできた人々の歴史があり、ドラマがある。ビールとワインに関する、原料や製法といった知識、人々の思いなどを綴る。
著者紹介 1936年生まれ。九州工業大学(工業化学科)卒業。旭化成にて合成樹脂の開発研究、工場建設、製造を担当。旭化成アミダスを経て1998年退社。横浜市で活動中の文章同好会「文水会」会員。
件名1 ビール
件名2 ぶどう酒

(他の紹介)目次 序章(酒にはどんな種類があるか
酒とは何か
飲酒の効用と弊害について
酒造りはいつ、どこで始まったか)
第1章 ビール(ビールの種類と製造法
ビールの世界史
ビールの日本史)
第2章 ワイン(ワインの定義と分類
ワインの多様性について
ワインの世界史
ワインの日本史
ワイン製造技術の新時代
食文化とワイン)
第3章 酒類の貯蔵と熟成について(ビールの貯蔵と熟成
ワインの貯蔵と熟成)
(他の紹介)著者紹介 今村 健夫
 1936年生まれ。熊本高等学校、九州工業大学(工業化学科)卒業。1960年旭化成株式会社入社。合成樹脂の開発研究、工場建設、製造を担当。旭化成アミダス株式会社を経て、1998年退社。横浜市で活動中の文章同好会「文水会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。