検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コミュニティ再生のための地域自治のしくみと実践

著者名 中川 幾郎/編著
著者名ヨミ ナカガワ イクロウ
出版者 学芸出版社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710624037一般図書/E06/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
318.8 318.8
地域社会 地方自治-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110050935
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 幾郎/編著   玉野 和志/[ほか]著
著者名ヨミ ナカガワ イクロウ タマノ カズシ
出版者 学芸出版社
出版年月 2011.7
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-2513-2
分類記号 318.8
タイトル コミュニティ再生のための地域自治のしくみと実践
書名ヨミ コミュニティ サイセイ ノ タメ ノ チイキ ジチ ノ シクミ ト ジッセン
内容紹介 地縁型組織+テーマ型組織が補完しあう「地域自治システム」とは? 近年広がりを見せている、主に小学校区を単位とする「地域自治システム」を形成する動きをわかりやすく紹介する。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。帝塚山大学大学院法政策研究科教授。著書に「分権時代の自治体文化政策」など。
件名1 地域社会
件名2 地方自治-日本

(他の紹介)内容紹介 地縁型組織+テーマ型組織が補完しあう「地域自治システム」とは?先進事例に学ぶ「新しい公共」時代の地域づくり。
(他の紹介)目次 1 地域づくりのこれまで、これから
2 地域自治の実践に学ぶ(地域自治の転回点―新しいしくみへの契機
自治立法によるしくみづくり
多様な地域自治の取り組み
地域自治の実験)
3 今後の課題と展望
(他の紹介)著者紹介 中川 幾郎
 帝塚山大学大学院法政策研究科教授。1946年大阪府生まれ。同志社大学経済学部卒業。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。1969年より豊中市役所に勤務、1996年市長公室広報課長を最後に退職。帝塚山大学法政策学部助教授、教授を経て現職。日本文化政策学会会長、日本NPO学会理事、自治体学会代表運営委員、文化経済学会理事、コミュニティ政策学会理事などを務め、日本アートマネージメント学会、日本公共政策学会、行政学会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 わが国のコミュニティ政策の流れ   8-18
玉野 和志/著
2 コミュニティ・NPO・自治体の関係   変容と危機の時代に直面して   19-34
林 泰義/著
3 地域分権から地域自治へ   35-61
中川 幾郎/著
4 地域自治区・地域協議会から地域自治システムへ   62-66
中川 幾郎/著
5 震災とコミュニティ   新しいコミュニティを考える原点   68-76
相川 康子/著
6 宝塚の自治的コミュニティの進展   地域民主性の醸成   77-92
田中 義岳/著
7 伊賀市と名張市の地域自治システム   93-110
直田 春夫/著 辻上 浩司/著
8 朝来市の分権型地域自治システム   111-124
相川 康子/著
9 京都の地域組織とコミュニティ政策   125-139
乾 亨/著
10 都市型自治体における地域自治   豊中市の事例から   140-158
田中 逸郎/著
11 今後の課題と展望   171-186
中川 幾郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。