検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボランティア白書 1999 わたしたちがつくる新しい「公共」

著者名 『ボランティア白書1999』編集委員会/編集
著者名ヨミ ボランティア ハクショ センキュウヒャクキュウジュウキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本青年奉仕協会
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214616110一般図書R369.7/ホ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
421.3 421.3
量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454598
書誌種別 図書(和書)
著者名 『ボランティア白書1999』編集委員会/編集
著者名ヨミ ボランティア ハクショ センキュウヒャクキュウジュウキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本青年奉仕協会
出版年月 1999.8
ページ数 273p
大きさ 26cm
ISBN 4-931308-05-8
分類記号 369.7
タイトル ボランティア白書 1999 わたしたちがつくる新しい「公共」
書名ヨミ ボランティア ハクショ
内容紹介 今回は20世紀最後の白書として、ボランティアのもつ「自分を変える・社会が変わる・新しいネットワークづくり」の側面を軸に置きつつ、今世紀の日本のボランティア活動の変遷をたどる。
件名1 ボランティア活動

(他の紹介)内容紹介 科学の最先端として「物理学の世紀」を演出し、医療やIT、情報工学などさまざまな分野を革新し続けている量子力学。しかしその理論は直観的にはまったく「理解できない」ものだった。量子力学の登場で、世界は、そして科学の意味はいかに変わったのか…。いままで誰も語れなかった「本当の」量子物理学の世界。
(他の紹介)目次 第1部(観測者の登場―客観世界への闖入者
情報と確率
二〇世紀科学と量子
数理というツール―生もの、乾きもの)
第2部(量子力学の不思議
物理学界での量子力学の明暗
量子力学の現在
量子力学の教育二話)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。