検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

藤森照信読本

著者名 藤森 照信/[作]
著者名ヨミ フジモリ テルノブ
出版者 エーディーエー・エディタ・トーキョー
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216340479一般図書520.8/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤森 照信
2018
913.6 913.6
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010068784
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤森 照信/[作]
著者名ヨミ フジモリ テルノブ
出版者 エーディーエー・エディタ・トーキョー
出版年月 2010.9
ページ数 294p
大きさ 21cm
ISBN 4-87140-670-3
分類記号 520.87
タイトル 藤森照信読本
書名ヨミ フジモリ テルノブ ドクホン
内容紹介 建築史家にして建築家の、藤森照信。その生い立ちや、「神長官守矢史料館」「ねむの木こども美術館」など数々の建築プロジェクトに込められた想いをインタビューで解き明かす。
著者紹介 1946年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程満期修了。建築史家、建築家。工学院大学教授、東京大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 八代将軍吉宗に供奉して紀州から江戸城に入って以来、代々御庭番を務める村垣家。その家督を継いだ十九歳の範正は、拝命早々に将軍家斉の御前に呼び出される。直々に命じられたのは、売り惜しみをする商人と結託し米相場を乱す幕府内の不届き者を炙りだすこと。鋳掛け屋に身をやつし、江戸市中に潜った範正は、市井の人々と触れあいながらも悪を追い詰めていく―。後に奉行を歴任し、万延元年には幕府の遣米使節として海を渡った幕末を代表する能吏、村垣範正の若き日の活躍を描く、時代小説シリーズ第一弾!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。