検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世禅宗史の研究 東大人文科学研究叢書

著者名 今枝 愛真/著
著者名ヨミ イマエダ アイシン
出版者 東京大学出版会
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210208128一般図書188.8/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
753.087 753.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810010633
書誌種別 図書(和書)
著者名 今枝 愛真/著
著者名ヨミ イマエダ アイシン
出版者 東京大学出版会
出版年月 1970
ページ数 516,32p
大きさ 22cm
分類記号 188.82
タイトル 中世禅宗史の研究 東大人文科学研究叢書
書名ヨミ チュウセイ ゼンシュウシ ノ ケンキュウ
件名1 禅宗-歴史
件名2 日本-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 糸やビーズで織りなす、動物、鳥、魚、恐竜、昆虫、草花…230種。かつてどこかに生きていた、今もどこかで生きている、強く儚い、動植物たちが集うファンタジア。
(他の紹介)著者紹介 清川 あさみ
 1979年淡路島生まれ。2001年より糸や布を使った数々のアート作品、衣装、空間、イラストレーションを発表しつづける作家として、そのオリジナルな世界観が様々な分野から注目されている。またCMなどの広告、CDジャケット等を数多く手がけるアートディレクターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。