検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハイテク情報を読みこなす 講談社現代新書 852

著者名 森谷 正規/著
著者名ヨミ モリタニ マサノリ
出版者 講談社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211059611一般図書504/モ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
812 812
日本-歴史 天皇-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810073873
書誌種別 図書(和書)
著者名 森谷 正規/著
著者名ヨミ モリタニ マサノリ
出版者 講談社
出版年月 1987.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-148852-X
分類記号 504
タイトル ハイテク情報を読みこなす 講談社現代新書 852
書名ヨミ ハイテク ジョウホウ オ ヨミコナス
件名1 技術革新

(他の紹介)内容紹介 政治的には無力だった江戸時代の天皇がなぜ幕末に急浮上したか。後水尾、霊元など学問や和歌を奨励した天皇は将軍に対抗して権威を高め、光格天皇は天明の飢饉の際に幕府に救い米を放出させた。孝明天皇が幕末、政治権力の頂点を極めるまで天皇はどんな役割を果たし、実質的な君主に変貌したか明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 江戸時代天皇の成立―後水尾天皇の時代
第2章 江戸時代天皇の確立―霊元天皇の時代
第3章 江戸中期の天皇・朝廷―安定と不満
第4章 江戸時代天皇の諸相
第5章 朝幕関係の転換―光格天皇の時代
第6章 幕末政争と天皇の政治的浮上―孝明天皇の時代
(他の紹介)著者紹介 藤田 覚
 1946年生まれ。東北大学大学院博士課程修了。東京大学文学部教授を経て現在、東京大学名誉教授。専攻は日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。