検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1年生のさんすうたんけん 3の巻 さんすう絵本 3

著者名 まつい のりこ/著
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 偕成社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221109281児童図書410/マ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221499393児童図書410/マ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810354537
書誌種別 図書(児童)
著者名 まつい のりこ/著   松井 幹夫/著
著者名ヨミ マツイ ノリコ マツイ ミキオ
出版者 偕成社
出版年月 1995.9
ページ数 79p
大きさ 18×27cm
ISBN 4-03-437130-7
分類記号 E
タイトル 1年生のさんすうたんけん 3の巻 さんすう絵本 3
書名ヨミ イチネンセイ ノ サンスウ タンケン

(他の紹介)内容紹介 英語、旅、古典を友として。
(他の紹介)目次 1章 明るく、心ゆたかに―日々味わう存命の喜び(「存命の喜び」に尽きる
あきらめないで。もう一押し ほか)
2章 ゆっくり、ていねいに―学ぶことは生涯の楽しみ(一生を貫いた教え
ゆっくり、ていねいに ほか)
3章 痛いの、かゆいの、言わない―自分こそ最高の介護人(痛いの、かゆいの、言わない
きれいに歩くぞ、歩くぞ ほか)
4章 心ふっくらと、やわらかに―人をほめる才能(くくり寄せれば、いつのまにか
たくさんの「心の親戚」のおかげで ほか)
5章 心のネジを巻きながら―旅は人生そのもの(積み上げてきた心の財産
イギリスひとり旅の贈りもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 清川 妙
 1921年、山口県生まれ。奈良女高師(現奈良女子大学)卒。教職を経たのち文筆活動に入る。現在、エッセイ、古典評論、映画評論などの執筆活動のほか、万葉集、枕草子、手紙などの講座や講演会などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。