検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一休和尚大全 下

著者名 一休宗純/著
著者名ヨミ イッキュウ ソウジュン
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215946243一般図書919.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
726.507 726.507
さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810021922
書誌種別 図書(和書)
著者名 一休宗純/著   石井 恭二/訓読・現代文訳・解読
著者名ヨミ イッキュウ ソウジュン イシイ キョウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.3
ページ数 411p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-23082-5
分類記号 919.4
タイトル 一休和尚大全 下
書名ヨミ イッキュウ オショウ タイゼン
内容紹介 少年期から最晩年まで、酒と女色と男色と風狂と詩作に淫し、愛欲と憤怒の炎に包まれて戦乱の時代を駆け抜けた一休和尚。下では、狂雲集「雑」、自戒集、一休宗純関連伝灯略系図などを収録。
著者紹介 1394〜1481年。室町幕府、室町文化が崩壊し始める応仁・文明の戦乱の只中を、愛欲と憤怒に包まれて生き抜いた一代の傑僧にして詩僧。

(他の紹介)内容紹介 これなら描ける。ワンポイントメモから風景スケッチまで。
(他の紹介)目次 1 描く道具をいろいろ集めてみよう(猫く道具の紹介(主に線描き用
主に塗り用)
ちょこっとイラストの楽しみ方)
2 メモ代わりにちょこっと描いてみよう(アイコン風イラストを描く
顔絵文字を描く ほか)
3 ちょこっと描いて使える実用イラスト(動物を描く(犬・猫
動物園・水族館)
昆虫・その他を描く ほか)
4 外出先でささっと描くスピードスケッチ(空と海を描く
樹木を描く ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 雅夫
 都市設計家。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。技術士・一級建築士。1951年、岐阜県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。科学万博(1985年開催)の会場設計などを担当後、独立。東京臨海副都心開発、横浜みなとみらい21の開発構想案づくりなどに参画。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授などを歴任。NHK文化センター青山教室、朝日カルチャーセンター新宿などの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 狂雲集   承前   5-160
2 自戒集   161-187

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。