検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自殺するのがアホらしくなる本

著者名 的場 光昭/著
著者名ヨミ マトバ ミツアキ
出版者 展転社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511447534一般図書368.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
368.3 368.3
自殺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110055844
書誌種別 図書(和書)
著者名 的場 光昭/著
著者名ヨミ マトバ ミツアキ
出版者 展転社
出版年月 2011.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-88656-360-6
分類記号 368.3
タイトル 自殺するのがアホらしくなる本
書名ヨミ ジサツ スル ノガ アホラシク ナル ホン
内容紹介 各自が自殺の実体を知れば、自殺の流行は押さえ込むことが可能である。鬱状態に悩み自殺願望の強かった経験を持つ、医師である著者が、社会的自殺圧力に負けない生き方、そして死に方を指南する。
件名1 自殺

(他の紹介)内容紹介 マスコミが殺す1万人!死にたいとおもっている自分に思わず笑ってしまう!この本は流行性自殺の予防接種だ。
(他の紹介)目次 第1章 自殺のアウトライン(マスコミが殺す一万人
人はなぜ自殺するのか…六種類の自殺
自己愛的自殺
自己犠牲的自殺
攻撃的自殺 ほか)
第2章 自殺の予防接種(山上憶良の歌
世の中の憂きたびごとに身を投げば…
世をすつる人はまことにすつるかわ…
富貴貧賤
死んで花実がさくものか… ほか)
(他の紹介)著者紹介 的場 光昭
 昭和29(1954)年、北海道上川郡愛別町生まれ。北海道大学経済学部中退。旭川医科大学卒。日本麻酔学界専門医・日本ペインクリニック学界専門医。医療法人健光会旭川ペインクリニック病院理事長。長年にわたり地元誌『北海道経済』巻末コラム執筆、西部邁事務所発刊の『北の発言』の協力執筆者、全国誌では『発言者』、『正論』などに投稿原稿が掲載されるなど、日常診療のかたわら執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。