検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英米文学研究文献要覧 2005〜2009

著者名 安藤 勝/編集
著者名ヨミ アンドウ マサル
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216412302一般図書R930.3/エ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110057238
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 勝/編集
著者名ヨミ アンドウ マサル
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2011.7
ページ数 39,809p
大きさ 27cm
ISBN 4-8169-2318-0
分類記号 930.31
タイトル 英米文学研究文献要覧 2005〜2009
書名ヨミ エイベイ ブンガク ケンキュウ ブンケン ヨウラン
内容紹介 2005〜2009年に発表された英米文学に関する図書・研究論文15501点を収録した書誌。カタカナから引ける作家名索引、原題・邦題両方から引ける作品名・書名索引、著者名索引ほか、収録誌名一覧も掲載。
著者紹介 昭和12年生まれ。長野県出身。奥羽大学文学部教授(図書館情報学)、同大学図書館長。共著に「大学図書館の理論と実践」「新図書館資料論」「レファレンスサービス演習」など。
件名1 英文学-書誌
件名2 アメリカ文学-書誌

(他の紹介)内容紹介 2005年から2009年に発表された英米文学に関する図書・研究論文15,501点を収録。シェイクスピア、デフォーなどの古典からドリス・レッシング、マイケル・オンダーチェ、ジュンパ・ラヒリなど現代を代表する作家まで、作家別・作品別に分類・整理。既刊の7冊(1945〜2004年の研究文献を網羅)と併せ、日本における戦後65年間の研究活動の全貌がわかる。カタカナから引ける作家名索引(和文)、原題・邦題どちらからでも引ける作品名・書名索引(原題/邦題)、著者名索引、収録誌名一覧付き。
(他の紹介)著者紹介 安藤 勝
 昭和12年生まれ。長野県出身。信濃毎日新聞社編集局、河合楽器製作所、フェリス女学院大学図書館、埼玉医科大学図書館、大妻女子大学図書館を経て、奥羽大学文学部教授(図書館情報学)、奥羽大学図書館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。