検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夜明け前 第1部下 岩波文庫 改版

著者名 島崎 藤村/作
著者名ヨミ シマザキ トウソン
出版者 岩波書店
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216731073一般図書B913.6/シマ/文庫通常貸出貸出中  ×
2 江南1510734096一般図書B913.6/しま/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
184.9 184.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310054374
書誌種別 図書(和書)
著者名 島崎 藤村/作
著者名ヨミ シマザキ トウソン
出版者 岩波書店
出版年月 2003.7
ページ数 377p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-310243-6
分類記号 913.6
タイトル 夜明け前 第1部下 岩波文庫 改版
書名ヨミ ヨアケマエ

(他の紹介)内容紹介 源為憲が永観二年(九八四)、尊子内親王に献上した『三宝絵』。三巻に分かれ、仏教説話によって構成されている。釈迦は衆生を救うべく身を捨てて仏と成った。上巻では、菩薩とよばれた前世での釈迦の実在する世界が、中巻では菩薩から僧に法が伝えられる様が、そして下巻では僧が行う仏教儀礼が語られる。現代社会にも深く浸透している日本仏教とは何なのか。ここから、その本質が見えてくる。
(他の紹介)目次 第1章 『三宝絵』の語る歴史
第2章 仏宝―施から孝養へ
第3章 法宝―音から物へ
第4章 僧宝―亡き釈迦と亡き母と
第5章 絶対的な幸福をめざして
(他の紹介)著者紹介 藤村 安芸子
 1971年、神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。専攻は、倫理学、日本倫理思想史。現在、駿河台大学現代文化学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。