検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

つなみ おばあちゃんの紙しばい

著者名 田畑 ヨシ/作
著者名ヨミ タバタ ヨシ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520754045児童図書369.31//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222159350児童図書E901/タハ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
E E
津波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110057681
書誌種別 図書(児童)
著者名 田畑 ヨシ/作   山崎 友子/監修
著者名ヨミ タバタ ヨシ ヤマザキ トモコ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2011.7
ページ数 31p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-8191-1136-2
分類記号 E
タイトル つなみ おばあちゃんの紙しばい
書名ヨミ ツナミ
副書名 おばあちゃんの紙しばい
副書名ヨミ オバアチャン ノ カミシバイ
内容紹介 おじいさんから明治にあった津波の話を聞いたよっちゃん。ある日、ガタガタと大きな地震がきて…。昭和三陸津波を体験し、長年、津波の恐ろしさを子供たちに語り継いできた著者の紙しばいを絵本化。「海嘯鎮魂の詩」も収録。
著者紹介 1925年生まれ。昭和三陸大津波を岩手県田老町で被災。その体験をもとに紙しばい「つなみ」を作り、読み聞かせてきた。2006年、長年の活動に対し「海岸功労者」として表彰される。
件名1 津波

(他の紹介)内容紹介 昭和三陸津波を体験した86歳のおばあちゃんが津波の恐ろしさを長年にわたって語り継いできたお話。手作りの紙しばいをオールカラーで収録。津波犠牲者のために田畑さんが詠んだ「海嘯鎮魂の詩」。航空写真で、震災前と震災後の田老地区を比較。日本一の防潮堤は役に立ったのか?市職員が語る“あの日”。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。