検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ディズニーランドの秘密 新潮新書 428

著者名 有馬 哲夫/著
著者名ヨミ アリマ テツオ
出版者 新潮社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311357123一般図書689//開架通常貸出在庫 
2 中央1216410892一般図書689.5/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有馬 哲夫
2011
689.5 689.5
ディズニーランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110057992
書誌種別 図書(和書)
著者名 有馬 哲夫/著
著者名ヨミ アリマ テツオ
出版者 新潮社
出版年月 2011.7
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610428-2
分類記号 689.5
タイトル ディズニーランドの秘密 新潮新書 428
書名ヨミ ディズニーランド ノ ヒミツ
内容紹介 なぜ、ディズニーランドは特別なのか? それは、ウォルト・ディズニーの人生や米国の歴史に秘密があった! 意外なエピソードが満載の、夢の国をより深く味わえるようになる一冊。
著者紹介 1953年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。早稲田大学社会科学部・大学院社会科学研究科教授(メディア論)。著書に「ディズニーの魔法」など。
件名1 ディズニーランド

(他の紹介)内容紹介 なぜディズニーランドは特別なのか。他の遊園地との違いはその「ストーリー性」にある。そして、その「ストーリー」とは、ウォルトの人生や米国の歴史と切り離せないものだった。「最初の構想は交通博物館」「ホーンテッド・マンションがフランス風である理由」「トゥモローランドは企業パビリオン」「三つの“マウンテン”は一大方針転換」等、意外なエピソードが満載。夢の国をより深く味わえるようになる一冊。
(他の紹介)目次 序章 あなたはストーリーをつむげるか
第1章 ウォルトは何を作りたかったのか
第2章 流浪するディズニー一家
第3章 鉄道マニア、ウォルトの夢
第4章 アニメの世界を三次元に
第5章 トゥモローランドは進化する
第6章 ウォルト亡きあとの大転換
終章 ディズニーランドは永遠に完成しない


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。