検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発達の気になる子の体の動き しくみとトレーニング 発達障害を考える 心をつなぐ

著者名 川上 康則/監修
著者名ヨミ カワカミ ヤスノリ
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611901190一般図書378/カワ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711776997一般図書378//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 慎太郎 小杉 みのり
1997
916 916
科学 科学写真 デジタルカメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111385120
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 康則/監修
著者名ヨミ カワカミ ヤスノリ
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.3
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 4-8163-6984-1
分類記号 378.8
タイトル 発達の気になる子の体の動き しくみとトレーニング 発達障害を考える 心をつなぐ
書名ヨミ ハッタツ ノ キ ニ ナル コ ノ カラダ ノ ウゴキ シクミ ト トレーニング
内容紹介 運動に苦手意識がある子どもたちが自発的・継続的に体を動かすことに取り組めるよう、学校、家庭で手軽にできる目的別トレーニングなどを紹介。スムーズな動きに必要な「触覚」「平衡感覚」「固有感覚」についても解説する。
件名1 発達障害
件名2 運動療法

(他の紹介)内容紹介 本格的な科学写真が必ず撮れる!カメラと写真の基礎が学べる!まとめかたも発表のしかたもしっかりわかる!自由研究の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 お家の人とやってみよう!(美しきクモの芸術品!
「親子」の証拠をゲット! ほか)
第2章 身の周りにあるアート(うずの秘密に迫れ!
水をはじく葉の秘密! ほか)
第3章 瞬間VS長時間!(飛び出る皮の汁の鉄砲!
ミルクで王冠ができる! ほか)
第4章 光をとらえよう!(不思議なシャボンの膜!
これぞ虹色のアート! ほか)
第5章 やってみよう!面白写真(草むらがジャングルに!
陸上で一番高い目線! ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。