検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新日本古典文学大系 39 方丈記

著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1310656226一般図書918/シイ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310939820一般図書918/シンニ/39開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南方 熊楠 岩村 忍
2000
934.7 934.7
飲酒 落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196815
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.1
ページ数 404p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-240039-5
分類記号 918
タイトル 新日本古典文学大系 39 方丈記
書名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ

(他の紹介)内容紹介 飲まずにいられるか!かくして私は立派な飲ん兵衛になった。志ん生、文楽、小さん、馬生、志ん朝、円楽…名人たちの粋な飲み方、たしなみ方。
(他の紹介)目次 1章 私はいかにして酒飲みになったか(高校編
前座の酒 ほか)
2章 昭和の名人その酒(五代目・古今亭志ん生(一八九〇〜一九七三)
八代目・桂文楽(一八九二〜一九七一) ほか)
3章 四季の酒と肴(春は何といっても花見酒
夏は生ビールをグイグイ ほか)
4章 酒は旨い肴があってこそ(新子
クエ ほか)
5章 酔っ払い列伝(飲んでベロベロ、上野で乗ってどこに着いた?
木に登り、自分の乗っている枝を切ったのはなぜ? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。